花粉の季節だけでなく1年を通して鼻の調子が悪く違和感を感じていたので、ひどい時は市販の薬を飲んだり漢方薬も試してみましたが、薬には副作用があり漢方は高いので自分には無理だと諦めてしまいました。
病院嫌いなので診察を受ける気はなく、なにかいい方法がないかと探している時に鼻の違和感に効果があるという「なた豆」という植物が目に留まりました。
なた豆をお茶にして飲むと、鼻の通りが良くなり違和感も和らぐとのことで薬ではなく天然の植物なので害はなさそうだと思えたので飲んでみることにしました。
茶葉ではなく豆であり、しかも普通に食べるような豆とは違うのでクセがあるのではと気になりましたが、飲んでみると香ばしくクセもないので抵抗なく飲めたのです。
むしろ美味しいとさえ感じるなた豆茶で、飲むと多少鼻の通りが良いような気がしました。
全く飲まない日だと調子が悪く、多めに飲んだ時はスースーと鼻が通るのでなた豆茶は私の体質に合うことは間違いなく、こういうのを求めていたんだと嬉しくなりました。
なた豆茶で副鼻腔炎・蓄膿症に効果あり
なた豆は食用にもなりますが煮豆などにして食べるのではなく、よく知られている調理法では福神漬けの材料に使われています。
昔からなた豆には膿を出す効果があるとされ、漢方薬として用いられてきました。
具体的には蓄膿症や歯周病、歯槽膿漏の改善の他、腎臓にも良い効果があるとされています。
なた豆を手軽に摂るには乾燥させてお茶にして飲むことがお勧めで、なた豆茶としてドラッグストアや通販などで購入することができます。
副鼻腔炎・蓄膿症で医師の診察を受けてもなかなか改善されず悩んでいた人が、なた豆茶を継続して飲むことで症状が改善されたという口コミは多いようです。
鼻に入れたり鼻うがいに使うのではなく、ただ普通に飲むことで効果を実感できるし、良質の物ならクセもなく香ばしくて美味しく飲めるので好評です。
なた豆は種類によって毒となる成分が含まれていることがあるので、素材にこだわっていない粗悪ななた豆茶には注意が必要です。
なた豆茶は腎臓にも良いの?
腎臓は体内の老廃物をろ過して健康な体を保つために需要な役割を持つ臓器です。
機能が低下すると最悪の場合人工透析が必要になり、塩分やタンパク質を制限しなければならなくなります。
なた豆はそんな腎臓の機能を改善する効果が期待でき、実際に腎機能が低下した人がなた豆茶を飲むことで、症状が改善されたという報告もあるようです。
なた豆には膿を取る効果があり、老廃物を体外に放出する手助けをすることから、老廃物をろ過する腎臓の働きも改善するのでしょう。
古い漢方の文献にも、なた豆のこのような効果が紹介されています。
ですから良い効果があるというのは根拠があるといえるのではないでしょうか。
また、腎臓の機能が低下している人がなた豆茶を飲むことで、尿の量が増えたと実感する人も多く、これは機能が改善されてきていることの証明にもなっています。
ただし、なた豆茶は薬ではなく食品なので症状に対する即効性があるとは言い切れません。
飲み続けることで徐々に体質改善が期待でき、正常な状態へと近づけてくれます。
なた豆茶の効果的な飲み方
なた豆茶は使用されているなた豆の種類や産地によって含まれている成分に差があり、焙煎の方法によっても抽出される成分の濃さが違ってきます。
ですからすべてのなた豆茶に共通の適量や入れ方があるわけではないので、表示されている飲み方を守ることがお勧めです。
なた豆茶はポットなどに入れて熱湯を注ぎ蒸らしてから飲んだり、やかんなどで煮出して作り飲む方法もあります。
ポットやマグカップなどで手軽に飲むことができるものは、成分が抽出しやすくなっているのですが、より成分を出すには煮出して飲むことがお勧めです。
いつ、どのくらいの量を飲むのかはお好みにですが、一般的に1日500ml以上飲むと効果的だと言われています。
また、あまり実感できないのならより濃いめに出し、違和感を感じるようなら薄めに出して飲むと良いと言われています。
なた豆茶を飲むことで尿が多く出るようになる人もいるので、そういう人なら寝る前に飲むことは避けたほうが良いかもしれません。
おすすめのなた豆茶を紹介!爽風茶が一押し!
なた豆茶ならなんでも良い、どんなものでも効果があるというわけではありません。
あまりに安いものだと使用されているなた豆が粗悪なものであったり、効果が期待できず味も期待できない場合があります。
特に外国産のものには不満を感じる事も多いので、選ぶなら国産が使われているものを選びましょう。
今最もお勧めのなた豆茶と言えば、栄養豊富な薩摩育ちのなた豆が使われている爽風茶でしょう。
国産の安心安全ななた豆の他にも、健康素材のハトムギや黒豆、クマザサなども配合し香ばしく美味しく飲むことができます。
もちろん、なた豆以外の素材も全て国産の厳選されたものばかりなので、続けることに不安もないでしょう。
爽風茶を飲めば鼻や鼻と喉の間のネバネバやドロドロがすっきりすると大好評、飲みやすいから続けたくなるし定期購入を利用すればお得に購入することができます。
他のメーカーのなた豆茶では満足できなかった、味がイマイチだったという人でも爽風茶ならもう手放せなくなるかもしれません。